礼拝メッセージ
2023/01/29 エペソ5:15-16「賢い人のように①」

<メッセージの紹介>一般に「賢い、愚か」などと言うと、それは私たちのIQ(知能指数)や知識・学歴に関することを言っているでしょうか?しかし、聖書のみことばにおいては、そうではありません。 聖書のみことばが教えてくれている […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2023/01/22 エペソ5:8-14「光の子どもらしく③」

<メッセージの紹介>時々、こんな風な言葉を耳にすることがあります、「もっと後で、信仰を持てば良かった…。例えば、この地上で好き放題に生きて、自分が亡くなる直前に、信仰をもって救われたら、それがベストだ…」といったような感 […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2023/01/15 エペソ5:8-9「光の子どもらしく②」

<メッセージの紹介>残念なことですが、一部のクリスチャンたちは「神様からの祝福」を物質的なものとして考えてしまって、例えば、経済的に満たされることであるとか、病がいやされることであるとか、様々な問題から解放されることなど […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2023/01/08 エペソ5:8「光の子どもらしく①」

<メッセージの紹介>残念なことですが、一部のクリスチャンたちは「自分たちはもう救われたのだから、あとは、何をしても良い…。救われたのだから、これから後は、自分の好きなように生きていこう!」(≒無律法主義)などと考える傾向 […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2023/01/01 イザヤ43:1-7「あなたは高価でも、尊くもない?」

<メッセージの紹介>皆さん、明けましておめでとうございます!2023年、最初の礼拝では、イザヤ43章1-7節のみことばを学ぶことにいたしました。…と言いますのは、ここ10-20年、イザヤ43章4節のみことば、『わたしの目 […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2022/12/25 ルカ2:10-12「御使いが告げたメッセージ」

<メッセージの紹介>12月25日、クリスマス当日の今日は、イエス様がお生まれになった日、御使いが羊飼いたちに語ってくれたメッセージから、「イエス・キリストとは、どのようなお方であったのか?」ということを学んでいきたいと思 […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2022/12/18 ルカ1:39-56「主をあがめた女性」

<メッセージの紹介>皆さんは、どんな時に、大喜びで神様をほめたたえますか?病気が癒された時?出世した時?宝くじに当たった時?あるいは、自分の夢が叶った時でしょうか? 今回のみことばをご覧くださいますと、エリサベツやマリヤ […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2022/12/11 エペソ5:1-7「愛されている子どもらしく②」

<メッセージの紹介>この前週から「エペソ人への手紙 講解説教シリーズ」は5章に入りました。しかし、5章に入っても、その内容や主張は4章までと、そう大きく変わるものではありません。エペソ書5章に入っても、パウロの主張(=聖 […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2022/12/04 エペソ5:1-2「愛されている子どもらしく①」

<メッセージの紹介>この日から「エペソ人への手紙 講解説教シリーズ」は5章に入りました。しかし、5章に入っても、その内容や主張は4章までと、そう大きく変わるものではありません。エペソ書5章に入っても、パウロの主張(=聖書 […]

続きを読む
礼拝メッセージ
2022/11/27 エペソ4:30-32「召しにふさわしい歩み④」

<メッセージの紹介>この日は「召しにふさわしい歩み」シリーズ(第4回目の最終回)の学びでした。この期間中は、エペソ書4章25-32節のみことばを通して(今回は30-32節)、神様が救われた者たちに願っておられる「召しにふ […]

続きを読む