この日(2025/9/13)は、八田西CCで「敬老のお祝い会」という伝道集会を開きました。この日は、集会(午前の部)の後、ランチを皆で楽しみ、その後は、証しのための余興を中心とした集会(午後の部)を持ちました。
正直言って、この日、スタッフのほとんどは、高齢者のケアやランチなどの用意で、いつものようなP.A.(音響&ページ送り)を担当してくれる、メッセージ中のサポートスタッフがおりませんでしたので、メッセンジャー自身が配信とP.A.を兼任しましたので、多少の不自然さはご容赦ください。(;^_^)
この時は、詩篇1篇のみことばが教えてくれている「幸いな人」について考察してみました。「みことばが教える幸いな人」とは、どのような人なのでしょう?もしも、こういったことにご興味や関心がありましたら、このメッセージをお聞きください。私たちは聖書のみことばを説き明かすことで、皆様の霊的成長に貢献していきたいと願っています。
#八田西キリスト教会 #土井義広 #詩篇 #福音 #聖書的カウンセリング #福音 #ダビデの罪 #ダビデの悔い改め #みことばの実践 #みことばを行なう #みことばを行う #福音 #救い #霊的成長 #聖化
<メッセージ動画の構成とタイムライン>
0:00 導入&命題:みことばが教えてくれている幸いな人とは?
2:20 Ⅰ・罪を憎む者!(1節)
12:42 Ⅱ・みことばを愛する者!(2-3節)
23:41 Ⅲ・信念をもって、人生を歩んでいく!(4-6節)
30:16 <励ましの言葉>
31:58 メッセージ終了
●聖書個所(新改訳第三版):詩篇1篇1-6節
1 幸いなことよ。悪者のはかりごとに歩まず、罪人の道に立たず、あざける者の座に着かなかった、その人。
2 まことに、その人は【主】のおしえを喜びとし、昼も夜もそのおしえを口ずさむ。
3 その人は、水路のそばに植わった木のようだ。時が来ると実がなり、その葉は枯れない。その人は、何をしても栄える。
4 悪者は、それとは違い、まさしく、風が吹き飛ばすもみがらのようだ。
5 それゆえ、悪者は、さばきの中に立ちおおせず、罪人は、正しい者のつどいに立てない。
6 まことに、【主】は、正しい者の道を知っておられる。しかし、悪者の道は滅びうせる。