2021/03/14、マルコ7:31-8:26、あなたの心は開かれていますか?
<メッセージの紹介>これまでも見てきました通り、イエス・キリストの宣教と当時の者たちとの関心には、”大きな隔たり”がありました。イエス様の方は、神の(国の)話や悔い改め、また、信仰について教えたかったのに、肝心の人々の関 […]
2021/03/07、マルコ7:24-30、イエス様が称賛された信仰
<メッセージの紹介> 実は、新約聖書を見た時、イエス様は、どちらかと言うと多くの人たちの信仰に対して、「信仰が薄い」とか、「不信仰だ」とか、「あなたたちの信仰はどこにあるのですか?」とおっしゃって、彼らの信仰があまり模範 […]
2021/02/28、マルコ7:14-23、人を汚すもの
<メッセージの紹介> 私たち人間社会には、どこに行っても、様々な種類の「差別」があります。今から2000年前のユダヤ人たちも、異邦人たちのことを見下し、汚れていると見なして差別をしておりました。だから、イエス様の時代に生 […]
2021/02/21、マルコ7:1-13、宗教に救いなし
<メッセージの紹介> イエス・キリストは、この時、パリサイ人たちからの質問に対して、預言者イザヤの言葉を引用しながら、「コルバン(=ささげもの)」のことを例に挙げて、当時のパリサイ人たちの問題や間違いについて指摘されまし […]
2021/02/14、マルコ6:45-56、湖の上を歩かれたイエス
<メッセージの紹介> 前回の「5000人の給食」に続けて、この時も、イエス様は12弟子たちを訓練するために、あえて、このような環境を彼らに与えられました。そのようにして、イエス様は、様々なことに(≒すべてのことに)目的を […]
2021/02/07、マルコ6:30-44、5000人の給食
<メッセージの紹介> イエス様は、ある時、「5000人もの人たちの空腹を満たす」という奇蹟をなしてくださいました。しかし、ここのみことばが教えてくれているのは、それはただ、イエス様がパンや魚を増やすという奇蹟を行なってく […]
2021/01/31、新約から随所、みこころにかなった結婚・2
<メッセージの紹介> 前週に引き続いて、この日は「神様のみこころにかなった結婚」というテーマで聖書のみことばから学びました。前週は、主に旧約聖書のみことばからユダヤ人たちに教えている結婚について、そして、この日は、新約聖 […]
2021/01/24、旧約から随所、みこころにかなった結婚・1
<メッセージの紹介> この前週、私たちは「ヘロデ王が間違った結婚をした」ということを学びました。では、「正しい結婚=主のみこころにかなった結婚」とは、具体的にどういったようなものでしょうか? 昨今「結婚なんていう制度は、 […]
2021/01/17、マルコ6:14-29、ヘロデの過ちと彼の罪
<メッセージの紹介> 人の外見は一目瞭然ですが、肝心な「人(ひと)となり」や「人間性」というようなものは、なかなか見えてこないし、判断が難しいところではないでしょうか? マルコ伝6:14-29のみことばは、ヘロデ王とバプ […]
2021/01/10、四福音書から随所、十字架での七言
<メッセージの紹介> 「人の本性は、その人が窮地に陥った時に分かる…」みたいなことを言われることがあります。それが本当かどうか分かりませんが、今回、私たちは、あのイエス・キリストが「十字架」という大変な状況下で発せられた […]