<メッセージの紹介>
2024年4月から「ピリピ人への手紙」の講解シリーズが始まりました。皆さんもご存知のように、ピリピ書は、投獄中であったパウロがピリピ(現ギリシヤ領)にあった教会に書き送った手紙で、教理的な内容は比較的少ない代わりに、「主にある喜び」や「主にある一致」などがテーマとして扱われています。

さて、そのピリピ書の講解シリーズですが、2章に入ってパウロは、教会内の一致について触れています。実は、教会内における一致はかなり重要で、それが無いと教会は神様からの祝福を失ってしまうだけでなく、教会としての証しや私たちの喜びさえ失ってしまいます。

では、私たちは、どのようにして主にあって一致していくべきなのでしょう?そのために大切なのは、救われたクリスチャンがあのイエス様を模範として「へりくだること」です。そのへりくだりの実践として、私たちは神と人に対して仕え、従順であるように!とみことばは教えます。その1番の模範はイエス・キリストです。そうして、パウロはそのイエス様に加え、「テモテ」という人物をピリピ教会への模範として示してくれています。どうか、こういったことにご興味や関心があれば、このメッセージをご視聴ください。私たちは、聖書のみことばを説き明かすことで、皆様の霊的成長に貢献したいと願っています。

#八田西キリスト教会 #土井義広 #ピリピ人への手紙 #獄中書簡 #パウロ書簡 #喜び #感謝 #一致 #クリスチャンの成長 #個人の選択 #個人の責任 #悔い改め #優先順位 #JesusFirst #OthersSecond #YourselfLast #奉仕 #みなの益となるため #仕える #星野富弘 #水野源三

<メッセージ動画の構成とタイムライン>
0:00 導入&命題:パウロは、なぜ、テモテを大切な働きのために選んだのか?
3:36 Ⅰ・他の人を、親身に愛する者であったから!(19-20節)
13:48 Ⅱ・神を第一に愛する者であったから!(20-21節)
29:20 Ⅲ・他の者に、喜んで仕える者であったから!(22-24節)
40:40 <励ましの言葉>
44:35 メッセージ終了

●聖書個所(新改訳第三版):ピリピ人への手紙2章19-24節
19 しかし、私もあなたがたのことを知って励ましを受けたいので、早くテモテをあなたがたのところに送りたいと、主イエスにあって望んでいます。
20 テモテのように私と同じ心になって、真実にあなたがたのことを心配している者は、ほかにだれもいないからです。
21 だれもみな自分自身のことを求めるだけで、キリスト・イエスのことを求めてはいません。
22 しかし、テモテのりっぱな働きぶりは、あなたがたの知っているところです。子が父に仕えるようにして、彼は私といっしょに福音に奉仕して来ました。
23 ですから、私のことがどうなるかがわかりしだい、彼を遣わしたいと望んでいます。
24 しかし私自身も近いうちに行けることと、主にあって確信しています。